地震…。
- 2011⁄03⁄12(土)
- 10:48
私の働く地域では、震度6弱~震度5強くらいでした。
隣の席の女の子は本当に怖がっていました。
私は地元で大地震を経験しているので
(幸いそのとき死者などはほとんど出ませんでした)、
これくらいなら…と様子を見ていましたが、
かなり長かったし、ビルの中だとかなりそうとう揺れますね。
都心での地震は田舎の地元とは違い、周りがビルだらけだから避難場所もありません。
電車が不通のため会社に泊まる予定でした。家の近い人はみな歩いて帰宅(私は無理~)。
幸い非常食などはすべてそろっていました。会社に感謝。
夫がバイク通勤で、電車の不通は関係ないので(高速は通行禁止で、道が混んではいましたが)
保育園にいる娘とそらのことはお願いし、私は会社で待機。
JR以外の電車が運転再開したので、夜10時半ごろに帰れないかも…
という覚悟で会社を出て最寄り駅の長蛇の列に並ぶこと約2時間半…
満員の地下鉄に乗り込み、途中乗り換えで他社線に移動しようやく人が減り、空席をゲット。
深夜3時前には家にたどり着きました。
会社にいながら思ったことは…
1、娘は無事か(と同時に保育園の子どもたちのことを思いました)
2、夫は無事か
(正直、私の働く地域の方が震度が大きかったのであまり心配しませんでしたが笑)
3、家で留守番中のそらは無事か(中型犬で大きいのにかなりびびりな女の子)
4、マンションの部屋の中は??
すべて無事でした。
本当に良かった…。しかし、東北の映像をテレビでずっと見ていたので、
何とも言いがたい気持ちです。
ご家族を失った方も大勢いることでしょう。
火事が多いだろうと覚悟していましたが、今回は津波でしたね…津波怖い。
私はもう落ち着いた環境で、こんな日記も書けてしまいますが、
これがどんなに幸せなことか…。
地震の被害をうけたみなさま、みなさまのご家族がご無事であることをお祈りいたします。
隣の席の女の子は本当に怖がっていました。
私は地元で大地震を経験しているので
(幸いそのとき死者などはほとんど出ませんでした)、
これくらいなら…と様子を見ていましたが、
かなり長かったし、ビルの中だとかなりそうとう揺れますね。
都心での地震は田舎の地元とは違い、周りがビルだらけだから避難場所もありません。
電車が不通のため会社に泊まる予定でした。家の近い人はみな歩いて帰宅(私は無理~)。
幸い非常食などはすべてそろっていました。会社に感謝。
夫がバイク通勤で、電車の不通は関係ないので(高速は通行禁止で、道が混んではいましたが)
保育園にいる娘とそらのことはお願いし、私は会社で待機。
JR以外の電車が運転再開したので、夜10時半ごろに帰れないかも…
という覚悟で会社を出て最寄り駅の長蛇の列に並ぶこと約2時間半…
満員の地下鉄に乗り込み、途中乗り換えで他社線に移動しようやく人が減り、空席をゲット。
深夜3時前には家にたどり着きました。
会社にいながら思ったことは…
1、娘は無事か(と同時に保育園の子どもたちのことを思いました)
2、夫は無事か
(正直、私の働く地域の方が震度が大きかったのであまり心配しませんでしたが笑)
3、家で留守番中のそらは無事か(中型犬で大きいのにかなりびびりな女の子)
4、マンションの部屋の中は??
すべて無事でした。
本当に良かった…。しかし、東北の映像をテレビでずっと見ていたので、
何とも言いがたい気持ちです。
ご家族を失った方も大勢いることでしょう。
火事が多いだろうと覚悟していましたが、今回は津波でしたね…津波怖い。
私はもう落ち着いた環境で、こんな日記も書けてしまいますが、
これがどんなに幸せなことか…。
地震の被害をうけたみなさま、みなさまのご家族がご無事であることをお祈りいたします。
- category
- つれづれなるままに…(日常・舞台・趣味など何でもござれ~)
Comment
南サンへ☆
お心遣いありがとうございます(^^)。
こちらはもう落ち着いております。
余震は続いていますが、これは時間の問題だと思いますので…。
ただ、東北は大変なことになっていますし、津波警報は全国で続いていますね…。
本当に自然災害って恐ろしいです(>_<)。
こちらはもう落ち着いております。
余震は続いていますが、これは時間の問題だと思いますので…。
ただ、東北は大変なことになっていますし、津波警報は全国で続いていますね…。
本当に自然災害って恐ろしいです(>_<)。
- 2011⁄03⁄12(土)
- 12:17 [edit]
No title
ふとっちょすいみーさん、ご無事で何よりです。
TVで日本が大変なことになってて…
天災の怖ろしさを実感しました。
余震が続きまだ怖い思いをされているとは思いますが、
どうかお気を付けください。
TVで日本が大変なことになってて…
天災の怖ろしさを実感しました。
余震が続きまだ怖い思いをされているとは思いますが、
どうかお気を付けください。
- 2011⁄03⁄12(土)
- 14:28
クンファさんへ☆
ご心配ありがとうございます(*^^*)。
日本の上から下まで大変なことになってますよね。。
本当に自然って恐ろしいです。
週末は家族でのんびり過ごしたいと思います☆
これ以上何も起こりませんように…
日本の上から下まで大変なことになってますよね。。
本当に自然って恐ろしいです。
週末は家族でのんびり過ごしたいと思います☆
これ以上何も起こりませんように…
- 2011⁄03⁄12(土)
- 15:04 [edit]
No title
もう落ち着いてますか?
テレビをみるたびにすごい映像ばかりで怖くなるくらいですから
実際に被害にあった方はさぞ大変だったと思います。
しかも津波もひどかったみたいで・・・
原子力発電所からどうとかニュースで言ってるし・・・
お家も無事だったみたいでよかったです。
しばらくは余震などもあって大変でしょうが頑張ってくださいね。
遠くからですが安全をお祈りしています。
あとリンクの件、ありがとうございました。
早速リンクさせていただきました☆